観光地として、リゾートとしては有名なバリ島ですが、「バリ島がインドネシアにあることも旅行に来ることになって初めて知った」という方が多いはずです。バリ島のことをより深く楽しんでいただくために、ご滞在を不安なく過ごしていただくために、バリ島の基本的な情報をご紹介します。
こちらがインドネシアの地図ですが、インドネシアには1万3千以上の島があります。
そのうちのひとつ、地図上の赤い小さな島がバリ島です。バリ島の大きさは愛媛県と同じ程度。約300万人の人々が暮らしています。
インドネシアは人口の約90%をイスラム教徒が占めていますが、バリ島では人口の90%以上をヒンズー教徒が占め、他のインドネシアの島とは異なった宗教的背景があります。バリ島には、このバリヒンズー教の文化、価値観に基づいた伝統、習慣、お祭り等があり、他のビーチリゾートにはない魅力を持って、観光客を引き寄せています。
◆ バリ島の基本データ
日本との時差 | 1時間。日本より1時間遅い。 |
---|---|
季節 | 雨季と乾季の2季。目安は4-9月が乾季、10-3月が雨季。 ゴルフには、やはり乾季がおすすめです。 |
入国条件 | パスポート:入国時に6ヶ月以上の残存有効期限が必要、かつ余白ページが連続3ページ以上必要。 観光ビザ:デンパサール空港から30日以内の観光目的で入国する場合は免除。 |
通貨 | ルピア2015年12月時点でのレートは、1円=113ルピア。 1万円を両替すると113万ルピアになります。 (ルピーではありませんで注意してください。ルピーはインドの通貨です) |
電圧 | 220V、50Hz。プラグは主に丸い2つ穴タイプ(Cタイプ)。 |
祝祭日 | 2016年度インドネシアの祝祭日をご参照下さい。 |
領事館 | 在デンパサール総領事館ウェブサイト |